空撮① 空撮②

LOCATION

Chiba Power PositionVERSE CRACIA Location Guide

この街の魅力が集う中心で、
豊かな暮らしを。

千葉駅前周辺を中心とした
「千葉エリア」と、
海を身近に緑の潤いを感じる
「シーサイドエリア」、
個性的なカルチャーが集積する
「裏チバエリア」、
そして利便と自然を謳歌する
「千葉中央エリア」。
異なる4つのエリアの中心を拠点として、
パワフルで充実した、
豊かな暮らしがはじまります。

左右にスクロールできます

CHIBACHUO AREA

[ 千葉中央エリア ]

駅直結のショッピングモールや
潤いが連なる公園など、
利便と自然を満喫する充実の
「千葉中央」エリア。

駅直結のショッピングモールや都会のオアシス的空間となる公園が集う「千葉中央」エリア。加えて「千葉県庁」などの行政施設が集積する千葉の中枢としての側面もあり、生活利便と自然の潤いが調和した、日々の暮らしを豊かに快適にするポジションです。

「千葉中央」駅直結。
市街最大級のシネコン、
日々の生活を彩る専門店が集積。

ユアエルム千葉Mio
テナント数 約36店舗

ユアエルム千葉Mio

徒歩8分(約580m)

スーパーマーケットをはじめファッション、生活雑貨などの多彩な専門店、千葉市街最大級のシネマコンプレックスで構成された、京成「千葉中央」駅直結の大型ショッピングモール。□営業時間/10:00~20:00 ※一部店舗により異なります。

京成ローザ10 ウェスト/イースト

京成ローザ10
ウェスト/イースト

2018年に開館60周年を迎えた、全10スクリーンからなる千葉市街最大級のシネマコンプレックス。最新のデジタルサウンドとダイナミックな映像で映画を楽しめるほか、ラジオ番組の公開収録も見学することもできます。

“あったら嬉しいショップ”が駅直結で、
通勤時も帰宅時も嬉しい。

薬 マツモトキヨシ 千葉中央ミーオ1店

コスメや医薬品の充実した品揃えが嬉しい

薬 マツモトキヨシ 千葉中央ミーオ1店

リブレ京成 千葉中央店

会社帰りに食材を揃えたい時に嬉しい

リブレ京成 千葉中央店

DAISO 千葉中央ショッピングセンター ミーオ1店

食品、雑貨からインテリアまで、幅広いジャンルが揃う

DAISO 千葉中央ショッピングセンター ミーオ1店

スターバックス コーヒー 千葉中央駅店

通勤前のコーヒータイムにおすすめの

スターバックス コーヒー 千葉中央駅店

徒歩圏内に充実する
生活利便施設が、
暮らしをもっと豊かに。

セブンイレブン千葉神明町店

セブンイレブン千葉神明町店

徒歩2分/約110m

ぷらすわん

ぷらすわん

徒歩4分/約270m

ドン・キホーテ 千葉ポートタウン店

ドン・キホーテ 千葉ポートタウン店

徒歩4分/約290m

イオンスタイル千葉みなと

イオンスタイル千葉みなと

徒歩8分/約640m

カワグチ激安生鮮食品館

カワグチ激安生鮮食品館

徒歩9分/約660m

ほっともっと 千葉問屋町店

ほっともっと 千葉問屋町店

徒歩9分/約660m

ドラッグセイムス問屋町店

ドラッグセイムス問屋町店

徒歩9分/約680m

C・one

C・one

徒歩10分/約780m

酒&業務スーパー 千葉中央店

酒&業務スーパー 千葉中央店

徒歩10分/約800m

せんどう 千葉みなと店

せんどう 千葉みなと店

徒歩12分/約890m

各種手続きも安心な行政施設、
緑の潤い豊かな公園も身近に。

千葉県庁

千葉県庁

徒歩10分/約780m

20階建てのガラス貼りの本庁舎を中心に、中庁舎、議会棟、南庁舎、南庁舎別館の5棟からなる千葉県の行政拠点。

新宿公園

新宿公園

徒歩3分/約210m

千葉中央駅まで遊歩道が繋がる、潤い豊かな公園。春には紫と新緑のコントラストが美しい藤の花が見られる、穴場スポットでもあります。

URACHIBA AREA

[ 裏チバエリア ]

個性的なカルチャーが集積。
お洒落なグルメやショッピングを愉しめる「裏チバ」。

隠れ家的なグルメスポットやハイセンスなショップが集積する「裏チバ」エリアが生活圏。お仕事帰りや休日にも気軽に心地よい時間を楽しめるのはもちろん、新たなカルチャーのムーブメントを身近に感じる事ができる注目のスポットです。

image

グルメをはじめ、
個性的なスポットが集積する
「裏チバ」エリアを生活圏に。

■「裏チバ」とは?

「千葉」駅西口一帯、新宿、新田町、新町、登戸周辺エリアには、千葉ならではの旬の食材が楽しめるレストランや、スイーツ好き必見のカフェ、ハイセンスなショップが隠れ家的に集積することから、近年「裏チバ」の呼称で、特に若い層からの注目を集めている。

image

image

Epicer(フレンチ)

Epicer(フレンチ)

徒歩10分/約770m

地元千葉県産の無農薬野菜をはじめ、全国から選りすぐりの旬の食材を取り寄せ提供されるフレンチ料理は、グルメサイトで百名店に選ばれるほどの逸品です。

Gotham(BAR & レストラン)

Gotham(BAR & レストラン)

徒歩4分/約250m

シェフが素材を吟味した本格的なフランス料理から、パスタやオムレツなど、好みに合わせた美味しい料理を提供。BARコーナーではお酒をより楽しみたい時に最適です。

EST! Prossimo(イタリアン)

EST! Prossimo(イタリアン)

徒歩10分/約790m

前菜、パスタや一品料理など「千産地消」の料理が楽しめるイタリアントラットリア&バール。食べログの「イタリアン百名店EAST」に選ばれ、特にパスタが絶品と評判です。

日暮らしサンドウィッチ(サンドウィッチ)

日暮らしサンドウィッチ(サンドウィッチ)

徒歩8分/約610m

一つひとつ丁寧に手作りで作られる、種類豊富なフルーツサンド・お惣菜サンドをはじめ、季節限定メニューも用意。味も見た目も美味しいと評判のサンドウィッチ専門店です。

Tapo's Coffee新宿(カフェ)

Tapo's Coffee新宿(カフェ)

徒歩3分/約230m

お洒落な店内で1杯1杯丁寧に淹れられる珈琲、特にカプチーノやカフェモカが人気で、テアートが得意なオーナーのセンスと共に、地元に愛されているカフェです。

和食 高山(和食)

和食 高山(和食)

徒歩5分/約370m

千葉で採れたての食材を千葉市で食べることをコンセプトに、伝統的な和食の技法と現代のアレンジが見事に融合した、こだわりの和食を提供。特別な日に伺いたい、隠れ家的和食レストランです。

ANDANTE ANDANTE(アンティークショップ)

ANDANTE ANDANTE(アンティークショップ)

徒歩7分/約500m

ヨーロッパ各国のアンティーク雑貨と古着などは、玄人もうならせる名品が揃う、オーナーのセンスが光る隠れ家的なアンティークショップです。

kottony(セレクトショップ)

kottony(セレクトショップ)

徒歩6分/約420m

インポート&国内のブランドを取り扱うセレクトショップ。デットストックの洋服や雑貨をはじめ、日用雑貨も豊富に取り揃えており、世代を問わず来店の多いショップです。

小さな個性が集まることで、
大きな変化を生み出し
まちづくりリノベーションの地
「裏チバ」

「千葉」駅西口の再開発以降、リノベーションまちづくりの主要対象エリアに位置づけられる「裏チバ」エリア。千葉市が推進する 「リノベーションまちづくり事業」をきっかけに、イルミネーションやマルシェ、リノベーションスクールイベントなど、同エリアで様々な活動が始まり、住まう人々が楽しみながら活躍、このエリア(自身の住む街)への愛着の醸成し、新たなムーブメントを生み出す、民間主導の公民連携まちづくりの中心地としての側面も、「裏チバ」は担っています。

くつろぎば(そごう千葉店周辺)

くつろぎば
(そごう千葉店周辺)

裏ちばみんなのひろば ミッケ

裏ちばみんなのひろば
ミッケ

うらにわ(さざなみ橋たもと)

うらにわ
(さざなみ橋たもと)

SEASIDE AREA

[ シーサイドエリア ]

海を身近に、緑豊かな
大型公園の潤いを傍らに。
アクティブで豊かな日常を満喫する。

千葉ポートタワーをランドマークとした大型公園「千葉ポートパーク」をはじめ、「ケーズハーバー」や「千葉ポートタウン」など、海を身近に感じながら、潤いと利便をアクティブに謳歌できるシーサイドエリアが生活圏に。

image

海を間近に豊かな緑の潤いと、
アクティビティが充実した
大型公園。

千葉ポートパーク

千葉ポートパーク

自転車 約6分 / 徒歩19分(約1,470m)

千葉みなとのシンボルである「千葉ポートタワー」とともに、1986年にオープンした海浜公園。28haの広大な園内には、海遊びができるビーチプラザゾーンをはじめ、アウトドアレジャーをアクティブに楽しめる施設が充実。オフの日に過ごしたい、癒やしのスポットです

千葉ポートパークマップ

左右にスクロールできます

海を眺めながら、
シーサイドスポットならではの
憩いの時間を。

ケーズハーバー

自転車 約8分 / 徒歩24分(約1,920m)

ケーズハーバー

千葉みなとの拠点となる旅客船ターミナル等複合施設。レストランやカフェ、フラワーショップ、ダイビングショップなども揃い、海を眺め憩いの時間を過ごすのにもオススメのスポットです。

PIER-01 (シーフードレストラン)

巨大水槽と外に広がる海を眺めながら、シーフードを中心とした料理を楽しめるレストラン。開放的なテラス席で眺望を楽しみながらのランチが人気です。

さんばしひろば

自転車 約8分 / 徒歩24分(約1,870m)

さんばしひろば

ケーズハーバー前の港を拡張整備し誕生した開放的な親水広場。芝生とレンガ風タイルの美しい空間、フレンチレストランや各種イベントの開催など、充実の潤いスポットです。

アマンダン セイル (フレンチレストラン)

オーシャンビューの眺望と開放感溢れる空間で、千葉の豊富な旬の食材を使用したこだわりの料理を堪能。特別な日におすすめしたいフレンチレストランです。

ベイエリアで
アクティブに暮らすための、
利便施設も充実。

千葉ポートスクエア/ポートタウン

千葉ポートスクエア/ポートタウン

自転車 約2分 / 徒歩4分(約290m)

千葉ポートスクエア/ポートタウン

ショッピング、レストラン、アミューズメント等、様々なコンテンツから成る商業施設ポートタウン、オフィスビルからなるポートサイドタワーの他、ホテルやポートアリーナ(体育館)等の施設が集積するランドマーク的な大型複合施設です。

CHIBA AREA

[ 千葉駅エリア ]

圧倒的な商業力と、
さらなる発展が期待される
大規模開発計画が進行する千葉駅周辺。

「千葉」駅 自転車 約5

千葉駅周辺は老舗百貨店「そごう」を象徴に、千葉県を代表するターミナルシティとして古くから圧倒的な商業環境を形成。2018年駅ビル「ペリエ千葉」がオープンし、その商業力は飛躍的に発展。そしてさらなる発展を目指して、跡地開発や街づくり計画などビッグプロジェクトが進行しています。

老舗百貨店から家電量販店まで
大規模商業施設が集積

C・one(シーワン)

C・one(シーワン)

徒歩10分/約780m

そごう千葉店

そごう千葉店

徒歩12分/約890m

ヨドバシカメラマルチメディア千葉

ヨドバシカメラ
マルチメディア千葉

徒歩12分/約910m

マインズ千葉

マインズ千葉

徒歩14分/約1,050m

千葉駅ビル「ペリエ千葉」

千葉駅ビル「ペリエ千葉」

徒歩15分/約1,130m

ウェストゲート千葉

ウェストゲート千葉

徒歩15分/約1,190m

再開発で魅力が高まる
「千葉」駅周辺エリア

ウェストゲート千葉

大規模開発計画が進行中

再開発マップ

Development

千葉駅周辺の開発プロジェクト

新拠点がつぎつぎと
誕生するなか、
さらなるビッグプロジェクトが
進行中。

各種開発事業

左右にスクロールできます

2018年に駅ビル「ペリエ千葉」が
グランドオープンし、
大きく生まれ変わった千葉駅。
駅周辺でも多数の再開発事業が完成し、
新スポットが続々と誕生。
さらなる発展を目指して、
跡地開発や街づくり計画など
ビッグプロジェクトが進行しています。

  • 千葉駅西口地区再開発事業A工区
    2022年10月竣工

    「ウェストリオ」として完成した
    千葉駅西口地区再開発事業A工区

  • 千葉駅西口地区再開発事業B工区
    2013年10月竣工

    「ウェストゲート千葉」として完成した
    千葉駅西口地区再開発事業B工区

  • 千葉駅東口地区再開発計画
    2020年3月竣工

    「マインズ千葉」として完成した
    千葉駅東口地区再開発計画

さらなる発展が期待される
大規模開発計画が進行中。

空撮

JR千葉支社跡地周辺整備

千葉駅西口の駅前街区にあったJR千葉支社跡地で、再開発プロジェクトが計画されています。老朽化が懸念されている「千葉市民会館」を一体的に整備するとともに、商業、業務、宿泊機能を備えた複合施設として検討が進められています。

千葉駅東口西銀座地区地区計画

千葉駅東口エリアの繁華街である「西銀座地区」では、駅前の商業・業務コアの形成を目指して、地区計画による街づくりが進行中。先行して、千葉駅東地区再開発事業が完了し、「マインズ千葉」が2022年11月にオープン。現在は、旧三越跡地で複合施設が2026年8月竣工を目指して建設中となっています。

LIFE
INFORMATION

LIFE INFORMATION

SHOPPING〈ショッピング施設〉

  • セブンイレブン千葉神明町店徒歩2分(約110m)
  • ミニストップ千葉市神明町店徒歩6分(約440m)
  • ファミリーマート千葉新宿店徒歩6分(約470m)
  • ローソン本千葉店徒歩6分(約470m)
  • 千葉ポートタウン徒歩7分(約540m)
  • ユアエルム千葉Mio徒歩8分(約580m)
  • イオンスタイル千葉みなと徒歩8分(約640m)
  • ドラッグセイムス問屋町店徒歩 9分(約680m)
  • くすりの福太郎千葉中央店徒歩10分(約740m)
  • C・one徒歩10分(約780m)

PARK&SPORTS〈公園&スポーツ〉

  • 新宿公園徒歩3分(約210m)
  • 上中公園徒歩3分(約210m)
  • 神明宮前公園徒歩4分(約270m)
  • chocoZAP千葉新宿徒歩6分(約410m)
  • Ken'sインドアテニススクール千葉徒歩6分(約420m)
  • 本千葉公園徒歩6分(約440m)
  • 神明公園徒歩7分(約490m)
  • セントラルフィットネスクラブ千葉みなと徒歩7分(約540m)
  • エニタイムフィットネス千葉富士見店徒歩10分(約750m)
  • 千葉市みなと公園徒歩14分(約1,080m)

EDUCATIONAL FACILITIES〈教育施設〉

  • かえで保育園千葉中央徒歩2分(約110m)
  • 千葉市新宿保育所徒歩5分(約380m)
  • 千葉市立新宿小学校徒歩6分(約420m)
  • ひなたぼっこ保育園徒歩6分(約470m)
  • 千葉こども保育園徒歩7分(約500m)
  • 千葉市神明保育所徒歩7分(約510m)
  • みらいのまち保育園 新田町徒歩7分(約560m)
  • ピラミッドメソッド千葉保育園徒歩8分(約580m)
  • ルーチェ保育園 千葉新田町徒歩8分(約590m)
  • 千葉市立新宿中学校徒歩8分(約600m)

HOSPITAL〈医療機関〉

  • 柳井歯科医院徒歩4分(約250m)
  • 新宿外科医院徒歩5分(約360m)
  • みらいクリニック(内科)徒歩6分(約430m)
  • もり内科クリニック徒歩7分(約560m)
  • 田那村内科小児科医院徒歩8分(約580m)
  • いつもジェネラルクリニック千葉院
    (内科、外科、皮膚科、小児科、等)徒歩8分(約580m)
  • 小松崎耳鼻咽喉科徒歩8分(約600m)
  • 千葉中央クリニック
    (内科・消化器内科)徒歩9分(約700m)
  • 井上記念病院徒歩10分(約730m)

PUBLIC〈公共施設〉

  • 千葉ポートアリーナ徒歩4分(約290m)
  • 千葉市新宿公民館徒歩5分(約380m)
  • セーフティーちば
    (千葉市消防局・千葉市中央消防署)徒歩9分(約700m)
  • 千葉中央警察署京成千葉中央駅前交番徒歩9分(約710m)
  • 千葉県庁徒歩10分(約780m)
  • 千葉市中央コミュニティセンター徒歩11分(約840m)
  • Qiball(きぼーる)徒歩11分(約860m)
  • 千葉市役所徒歩12分(約960m)

BANK〈金融機関〉

  • 千葉新宿郵便局徒歩5分(約330m)
  • 武蔵野銀行千葉ポートタウン(ATM)公園徒歩7分(約540m)
  • 千葉銀行千葉ポートタウン(ATM)徒歩7分(約540m)
  • 千葉興業銀行千葉支店徒歩9分(約670m)
  • あおぞら銀行千葉支店徒歩11分(約820m)
  • JA千葉みらい本店徒歩11分(約850m)
  • みずほ銀行千葉支店・鎌取出張所徒歩13分(約990m)
  • 三井住友銀行千葉支店・四街道支店・佐倉支店・成田支店・木更津支店徒歩14分(約1,050m)

※現地からの距離は地図上における概算です。徒歩分数は80m=1分として計算。端数は切り上げております。掲載の自転車分数は道路状況等によって異なります。