部屋の隅に柱型が出づらいので、コーナーに家具配置した際、デッドスペースが生まれにくく、よりスッキリとレイアウトすることができます。(一部除く)
マンションの帖数は壁芯計算のため、点線内の面積が帖数となるので同じ帖数の部屋でも柱の出っ張りが室内にあるとその分有効面積は少なくなり、同じ広さでも狭く感じられます。しかし、柱型が室内に出にくい設計なら柱が外側に出るため、部屋の四隅を有効に使え、同じ広さの部屋でも広々とすっきり感じられます。
※立地断面概念イラストは、現地周辺を簡略化し、概念的に描いたもので、建物の形状・高さ・距離等は実際とは異なります。外観イラストはイメージです。また周辺環境は将来にわたって保証されるものではありません。