

Location
History
of Tachikawa Sta. area
開発・発展を積み重ねた
立川駅圏の揺るぎない都市力
1977年に立川基地が全面返還されて以降、
その跡地開発を契機として
大きく発展を遂げてきた
「立川」駅周辺エリア。
国営公園のある都市として、また、
地域を代表する商業・業務都市として、
唯一無二の存在となる揺るぎない
都市力を発信しています。

右にスクロールできます
立川市内で最も地価の高い
「立川北駅」
立川市内で最も地価の高い駅は
多摩都市モノレールの「立川北駅」で、
公示地価と基準地価の総合平均は
2024年で160万円/㎡超。
2014年以降大きく上昇した地価は、
微増傾向が続いています。
■立川市の駅地価ランキングTOP5
〈2024年総合平均〉
■「立川北駅」の地価推移
※「土地代データ」ホームページ参照
(2025年2月)
※総合平均=(公示地価平均+基準地価平均)÷2
※立川市ホームページ参照(2025年2月)
南関東地域で災害対策の
中枢を担う
「立川広域防災基地」
東京都、埼玉県、千葉県、
神奈川県の南関東地域に
広域的な災害が発生した場合に、
人員・物資の緊急輸送の
中継・集積拠点として、
災害応急対策活動の中枢を担います。


立川防災合同庁舎
■立川広域防災基地に立地する各施設
- 東京消防庁関係施設
- 東京都立川地域防災センター
- 海上保安庁
(海上保安試験研究センター) - 東京都多摩広域防災倉庫
- 内閣府(政府災害対策本部予備施設)
- 医療施設
(独立行政法人国立病院機構災害医療センター) - 警視庁関係施設
- 日本赤十字社関係施設
- 防災要員宿舎
- 自衛隊航空関係施設
(陸上自衛隊立川駐屯地)
※立川市ホームページ参照(2025年2月)
Active & Healing
of Showa Kinen Park
都会のオアシスが
日常にある豊潤な暮らし
image
総面積180haにもおよぶ都市公園
「国営昭和記念公園」へ徒歩6分
1983年の開園当初は約70haで、
徐々に拡大し、レインボープールや
バードサンクチュアリー、
渓流広場、日本庭園などが次々とオープン、現在も整備が続いています。
JR立川駅をはじめ、JR青梅線や
西武拝島線、多摩モノレールなど
各路線からのアクセスもよく、
都市のなかで気軽に自然と触れあえる
“都会のオアシス”として
利用価値の高い公園です。

※みどりの文化ゾーン(花みどり文化センター・総合案内所)以外は別途入園料が必要です。
四季を存分に楽しめる
イベントがもりだくさん
-
フラワーフェスティバル
桜の開花とともにスタートし、チューリップからネモフィラ、シャーレーポピーまで、3月下旬から5月下旬にかけて開催されるイベントです。
-
立川まつり国営昭和
記念公園花火大会2024年で通算63回目となる歴史ある花火大会で、立川の夏の風物詩となっています。公園内でゆったりと花火鑑賞ができます。
-
コスモスまつり
花の丘、原っぱ南花畑、原っぱ東花畑を舞台に、約550万本の色とりどりのコスモスが咲き乱れる圧巻の風景が楽しめます。
-
ウィンター ビスタ
イルミネーション12月に入るとクリスマスの時期まで美しいイルミネーションが点灯します。開催期間中は通常17時閉園が21時まで延長されます。
Shopping & Entertainment
of Tachikawa Sta. Area
圧倒的な商業力が
あらゆるニーズを満たす
-
-
AGREEN SPRINGS
徒歩7分
昭和記念公園に隣接する約38,900㎡という広大な敷地に、商業施設からオフィス、ホテル、ホールなどが建ち並ぶ複合施設。2,500席の規模を誇る多摩地区最大級の多機能ホール「立川ステージガーデン」では多彩なイベントが開催されています。
話題のショッピング&
エンターテインメント
スポットも身近
-
BIKEA立川
徒歩12分
2014年に日本で7店舗目、東京都内では初店舗としてオープンしたIKEA立川。洗練された北欧家具をリーズナブルに購入できます。
-
Cららぽーと立川立飛
徒歩25分
2015年にオープンした、多摩都市モノレール「立飛」駅直結アクセスのショッピングモール。ファッションから雑貨まで、多彩な専門店やシネマコンプレックスまである、一日過ごせるスポットです。
- 〈主なショップ〉
- ■3COINS-plus
- ■H&M
- ■KEYUCA
- ■PET PARADISE DX
- ■TOHO CINEMAS
- ■WORKMAN Plus
- ■ZARA
- ■ハンズ
- 他
商業都市・立川を象徴する
百貨店・大規模商業施設
-
-
D伊勢丹立川店
徒歩6分
老舗百貨店・伊勢丹の支店として当初は南口に開業。多摩都市モノレールの開業に伴って、現在の北口に移転・増床。立川北駅直結の店舗となりました。
-
E立川高島屋S.C.
徒歩7分
伊勢丹とともに立川の商業を象徴する高島屋。2023年11月の大規模リニューアルによって百貨店から専門店に変貌し、より身近なショッピングスポットになりました。
-
駅ビル・駅ナカも充実した
立川駅直結の商業施設
-
Fルミネ立川
徒歩6分
-
Gエキュート立川
徒歩7分
-
Hグランデュオ立川
徒歩9分
バラエティ豊かな大型店が
多彩なショッピングニーズに対応
-
家電量販店
徒歩4分
IヤマダデンキLABI立川
-
ショッピングビル
徒歩6分
Jパークアベニュー
-
家電量販店
徒歩8分
Kビックカメラ立川店
-
リユースショップ
徒歩8分
LBOOKOFF SUPER
BAZAAR立川駅北口店 -
デパート
徒歩8分
Mフロム中武
-
ショッピング
モール徒歩9分
Nアレアレア1
-
ショッピング
モール徒歩9分
Oアレアレア2
-
ディスカウント
ストア徒歩10分
PMEGAドン・キホーテ立川店
Gourmet
of Tachikawa Sta. Area
毎日の暮らしがもっと美味になる
image
-
1
-
5
-
2
-
4
-
3
-
6
食生活が楽しくなる多彩な
グルメ店が徒歩圏に満載
-
中華料理
徒歩2分
(約160m)
1四つ角飯店(ヨツカドハンテン)
創業は昭和2年という老舗中華料理店。看板メニューの「角煮」はお客様の9割が注文するそう。メニューも豊富で、町中華を存分に楽しめます。
-
イタリアン
徒歩3分
(約240m)
2オステリア タイム
肉料理から魚料理まで、本格的なイタリアンをリーズナブルに味わえるビストロ。特に、新鮮な立川野菜にこだわった野菜料理も絶品です。
-
そば・日本料理
徒歩4分
(約280m)
3蕎麦懐石 無庵(むあん)
路地裏にひっそりと佇む古民家で、風情ある老舗蕎麦屋。ジャズがながれる落ち着いた大人の空間で、手打ち蕎麦や厳選の日本酒を堪能できます。
-
カレー
徒歩4分
(約290m)
4カレー会議室
小麦粉や化学調味料を一切使わない、油、砂糖少なめの本格カレー。ゆで卵やタンドリーチキン、副菜もトッピングされ、ヘルシーで食べ応えも満点。
-
ケーキ・洋菓子
徒歩6分
(約450m)
5パティスリー ジンケ
南口の落ち着いた商店通りに佇むお洒落な店構えのスイーツ店。飾りすぎずシンプルに、素材を活かしたお菓子づくりにこだわっています。
-
パン・
サンドイッチ徒歩12分
(約920m)
6ジンボパン
繁華街に佇む小さくて可愛らしいパン屋さん。いろいろな種類のパンと、ベトナムのサンドイッチ、バインミーも人気。イートインもあります。
徒歩圏には毎日の暮らしを
支える生活利便施設が点在
-
ウェルパーク薬局
立川北口店 -
メガロス立川〈北口〉
-
立川郵便局
-
石井医院
-
立川中央病院
LIFE
INFORMATION

SHOPPING〈ショッピング施設〉
- ファミリーマート立川駅昭和記念公園通り店徒歩2分(約140m)
- ローソン立川曙町一丁目店徒歩4分(約250m)
- ヤマダデンキLABI立川徒歩4分(約280m)
- ウェルパーク薬局立川北口店徒歩4分(約280m)
- 肉のハナマサ立川店徒歩4分(約300m)
- 伊勢丹立川店徒歩6分(約440m)
- ルミネ立川徒歩6分(約440m)
- パークアベニュー徒歩6分(約460m)
- エキュート立川徒歩7分(約500m)
- セブンイレブン立川曙町2丁目店徒歩7分(約510m)
- GREEN SPRINGS徒歩7分(約530m)
- 立川高島屋S.C.徒歩7分(約530m)
- サンドラッグ立川南口店徒歩8分(約590m)
- ビックカメラ立川店徒歩8分(約600m)
- BOOKOFF SUPER BAZAAR
立川駅北口店徒歩8分(約610m) - フロム中武徒歩8分(約630m)
- アレアレア1徒歩9分(約650m)
- アレアレア2徒歩9分(約690m)
- グランデュオ立川徒歩9分(約660m)
- MEGAドン・キホーテ立川店徒歩10分(約800m)
- IKEA立川徒歩12分(約940m)
PARK&SPORTS〈公園&スポーツ〉
- 立川市曙一西公園徒歩4分(約280m)
- 立川市曙一丁目公園徒歩6分(約450m)
- メガロス立川〈北口〉徒歩6分(約460m)
- 国営昭和記念公園徒歩6分(約470m)
- 柴崎中央公園徒歩6分(約480m)
- ゴールドジム立川東京徒歩7分(約530m)
- 諏訪の森広場徒歩8分(約600m)
- 諏訪の森公園徒歩9分(約650m)
BANK〈金融機関〉
- みずほ銀行立川支店徒歩5分(約340m)
- 東京スター銀行立川支店・小平支店徒歩7分(約530m)
- 三井住友銀行立川支店・
日野支店・国分寺支店徒歩7分(約540m) - 多摩信用金庫本店徒歩7分(約540m)
- 三菱UFJ銀行立川支店・立川中央支店・
日野市役所支店・日野豊田支店・
福生支店・昭島支店徒歩8分(約600m) - 群馬銀行立川支店徒歩8分(約640m)
- 立川郵便局徒歩9分(約650m)
- りそな銀行立川支店徒歩9分(約680m)
HOSPITAL〈医療機関〉
- 石井医院
(外科、内科、整形外科、胃腸科、等)徒歩1分(約30m) - 山下矯正歯科徒歩1分(約50m)
- くじらクリニック
(眼科)徒歩4分(約280m) - 立川北口駅前クリニック
(泌尿器科、人工透析内科)徒歩5分(約360m) - あすなろクリニック
(整形外科、外科)徒歩6分(約410m) - たはらほほえみクリニック
(循環器内科、内科、泌尿器科、等)徒歩7分(約490m) - 毛利もとこ女性クリニック
(婦人科、等)徒歩7分(約490m) - もりかわよしゆき小児科徒歩7分(約490m)
- 立川皮膚科クリニック徒歩7分(約490m)
- かとり耳鼻咽喉科徒歩7分(約520m)
- 立川中央病院徒歩10分(約760m)
- 立川相互病院徒歩11分(約820m)
PUBLIC〈公共施設〉
- 立川市役所窓口サービスセンター徒歩4分(約280m)
- 立川警察署立川駅北口交番徒歩7分(約530m)
- 立川市中央図書館徒歩10分(約750m)
- 立川市柴崎学習館徒歩10分(約770m)
- 立川警察署徒歩12分(約890m)
- 立川地域防災センター徒歩12分(約960m)
※掲載の情報は2025年2月時点のものです。※現地からの距離は地図上における概算です。徒歩分数は80m=1分として計算。端数は切り上げております。